応急処置:アレルギー反応
限定的な反応
限定的な反応は接触部位のみに影響します。反応が現れるまでに数日かかる場合があります。すぐに発症する場合もあります。
ステップ1. 原因を取り除く
ステップ2. 皮膚の刺激を治療する
重度の反応
アナフィラキシーとは生命を脅かす重度のアレルギー反応のことです。迅速な医療処置が必要となります。極端な場合には、気道が腫れて呼吸困難を引き起こすことがあります。反応はすぐに起こる場合もあれば、数時間かけて起こる場合もあります。エピネフリンが利用可能な場合は投与します。直ちに 911に電話し、医療支援を求めてください。薬が効いていると思われる場合でも電話してください。
ステップ1. 落ち着かせる
ステップ2. エピネフリンを投与する(利用可能な場合)
ステップ3. 呼吸のモニタリング
911への電話
以下のいずれかに該当する場合は、直ちに 911に電話してください。
-
呼吸困難、息切れ、ゼーゼーいう呼吸、咳が続く
-
気道の腫れ(アナフィラキシー)の既往歴
-
嘔吐が続く
-
腹痛
-
重度の下痢
-
唇、皮膚、爪床の血色が悪く、青、紫、灰色に見える
-
気が遠くなる感覚、めまい、混乱
-
脈が弱い
-
喉が詰まる感覚、または声がかすれる
-
嚥下または会話の困難
-
舌または唇の腫れ
-
不吉な、何か悪いことが起こりそうな予感がする
-
全身の蕁麻疹または赤み
-
意識消失
© 2000-2025 The StayWell Company, LLC. All rights reserved. This information is not intended as a substitute for professional medical care. Always follow your healthcare professional's instructions.